Exhibition |
【 インサイド リアリズム ―超写実絵画と超絶技巧― 】 今日の写実ブームを牽引する総勢30名以上の作家を紹介、 新作を中心に展覧販売いたします。 塩谷は10号(販売品)、120号(非売品)を出品いたします。 [会期] 2025年1月18日(土)〜2月9日(日) 11:00-20:00 会期中無休 入場無料 [トークショー] 出演::塩谷亮×藤田貴也 日時:1月25日(土)14:00-15:00 会場:渋谷ヒカリエ8階COURT 無料・出入り自由・事前予約不要 [会場] Bunkamura Gallery8/ 渋谷ヒカリエ8F |
Exhibition |
【 私の代表作 】 ホキ美術館所蔵画家による大作展。 自身の代表作となるような渾身の作品を発表します。 [会期] 2023年11月23日〜2026年11月 [会場] ホキ美術館 |
終了した展覧会 |
Exhibition 終了しました |
【 第77回 二紀展 】 大作1点を出品します。 [会期] 2024年10月16日(水)〜28日(月) AM 10:00〜PM 6:00 10/22(火)休館 ※最終日、入場はPM 2:00迄、2:30閉会 入場料 : 700円 学生無料 [会場] 国立新美術館 |
Exhibition 終了しました |
【 第9回 玄灯会展 】 1点出品いたします。 [会期] 2024年12月12日(木)〜12月21日(土) 日曜休廊 AM10:00〜PM6:00 [会場] 春風洞画廊 [出品予定作家] 青木敏郎 生島浩 大畑稔浩 大矢英雄 小尾修 笠井誠一 絹谷幸二 小杉小次郎 塩谷亮 中山忠彦 藤原秀一 山田嘉彦 芳川誠 |
Exhibition 終了しました |
【 第1回 rotondo 】 具象絵画の中堅作家によるグループ展。 塩谷は20号、8号の2点出品します。 [会期] 2024年11月27日(水)〜12月2日(月) 10:30〜19:30 (最終日は16時閉場) [会場] 日本橋高島屋 6階美術画廊 |
Exhibition 終了しました |
【 inherit U】 新設ギャラリーのオープニング展。 30号1点出品します。 [会期] 2024年10月26日(土)〜11月9日(土) [会場] S_R gallery 東京都中央区日本橋茅場町2-17-13 第2井上ビル2F ![]() |
Exhibition 終了しました |
【 Small Collection by Gallery Suchi 】 美術館で絵が購入できる恒例の企画展です。 塩谷は6号1点出品いたします。 [会期] 2024年4月17日(水)〜5月6日(月) [会場] ホキ美術館 |
Exhibition 終了しました |
【 匠 ―技と技の饗宴― 】 ジャンルにとらわれず、作家1人1人の、絵画表現を 追究することで生まれた「技」に焦点をあてた グループ展を開催いたします。 [会期] 2024年5月1日(水)〜5月6日(月・振替休日 [会場] 日本橋三越本店6階美術特選画廊 |
Exhibition 終了しました |
【 第7回 玄灯会展 】 1点出品いたします。 [会期] 2023年12月7日(木)〜12月16日(土) 日曜休廊 AM10:00〜PM6:00 [会場] 春風洞画廊 [出品予定作家] 青木敏郎 生島浩 大畑稔浩 大矢英雄 小尾修 笠井誠一 絹谷幸二 小杉小次郎 塩谷亮 中山忠彦 藤原秀一 山田嘉彦 芳川誠 |
Exhibition 終了しました |
【 Small Collection by Gallery Suchi 】 美術館で絵が購入できる恒例の企画展です。 塩谷は6号1点出品いたします。 [会期] 2023年4月19日(水)〜5月7日(日) [会場] ホキ美術館 |
Exhibition 終了しました |
【 MIMESIS Representational Art 2023】 MEAMヨーロッパ近代美術館における リアリズム絵画展に招待出品します。 [会期] 2023年4月21日(金)〜6月25日(日) [会場] MEAM Museo Europeo de Arte Moderno |
Exhibition 終了しました |
【 第27回 彩樹会展 】 1点出品いたします。 [会期] 2023年5月22日(月)〜6月3日(土) AM10:00〜PM6:00 日曜祭日休廊 [会場] 彩鳳堂画廊 〒104-0031 東京都中央区京橋3-3-10 第1下村ビル2F Tel 03-6262-0985 Fax 03-6214-0418 |
Exhibition 終了しました |
【 えにし "縁"】 1点出品いたします。 [会期] 2023年6月2日(金)〜6月11日(日) AM11:00〜PM5:00 6/6休廊 [会場] GALLERY蘇処 |
Exhibition 終了しました |
【 第7回 玄灯会展 】 1点出品いたします。 [会期] 2022年12月8日(木)〜12月17日(土) 日曜休廊 AM10:00〜PM6:00 [会場] 春風洞画廊 [出品予定作家] 青木敏郎 生島浩 大畑稔浩 大矢英雄 小尾修 笠井誠一 絹谷幸二 小杉小次郎 塩谷亮 中山忠彦 藤原秀一 山田嘉彦 芳川誠 |
Exhibition 終了しました |
【 塩谷亮展 ―日常にある脈動 】 2年ぶりの新作個展を開催いたします。 技法書掲載作品を含む10余点の発表です。 [会期] 2022年7月16日(土)〜7月30日(土) 日、月、祝日休廊 [会場] Gallery Suchi ![]() |
Exhibition 終了しました |
【 MITSUKOSHI Art Weeks】 特集「魅いる」 15号1点出品いたします。 [会期] 2022年5月11日(水)〜23日(月) 10:00〜19:00 最終日は18時閉場 [会場] 日本橋三越本店本館7階催物会場 |
Exhibition 終了しました |
【 Small Collection by Gallery Suchi 】 美術館で絵が購入できる恒例の企画展です。 塩谷は8号1点出品いたします。 [会期] 2022年4月20日(水)〜5月5日(木) [会場] ホキ美術館 |
Exhibition 終了しました |
【 第6回 玄灯会展 】 1点出品いたします。 [会期] 2021年12月9日(木)〜12月18日(土) 日曜休廊 AM10:00〜PM6:00 [会場] 春風洞画廊 [出品予定作家] 青木敏郎 大津英敏 大沼映夫 大畑稔浩 大矢英雄 笠井誠一 絹谷幸二 小杉小次郎 塩谷亮 中山忠彦 藤原秀一 山田嘉彦 芳川誠 |
Exhibition 終了しました |
【 STORIES 永遠の人物画展 】 塩谷は新作を含む9点が出品されます。 [会期] 2021年5月21日(金)〜2021年11月7日(日) [会場] ホキ美術館 〒267-0067 千葉市緑区あすみが丘東3-15 ※休館日等の詳細は美術館HPをご覧ください。 |
Exhibition 終了しました |
【 第69回 二紀展 】 大作1点を出品します。 [会期] 2021年10月13日(水)〜25日(月) AM 10:00〜PM 6:00 10/19(火)休館 ※最終日、入場はPM 2:00迄、2:30閉会 入場料 : 700円 学生無料 [会場] 国立新美術館 |
Exhibition 終了しました |
【 第9回 われらの地平線 ―いま・新たなる二紀展からの発信― 】 二紀会選抜展。 塩谷は既発表の15号(非売品)、新作6号(販売可)を出品いたします。 [会期] 2021年8月11日(水)〜8月16日(月) [会場] 日本橋三越本店6階美術特選画廊 |
Exhibition 終了しました |
【 INSECTS 】 昆虫をテーマにしたグループ展。 塩谷は人物と昆虫を組み合わせた小品1点を出品します。 [会期] 2021年7月26日(月)〜8月7日(土) AM10:30〜PM6:30 8月1日、2日休廊 [会場] ギャラリーアートもりもと |
Exhibition 終了しました |
【 第25回 彩樹会展 】 15号1点出品いたします。 [会期] 2021年5月24日(月)〜6月5日(土) AM10:00〜PM6:00 日曜祭日休廊 [会場] 彩鳳堂画廊 〒104-0031 東京都中央区京橋3-3-10 第1下村ビル2F Tel 03-6262-0985 Fax 03-6214-0418 |
Exhibition 終了しました |
【 ホキ美術館ベストコレクション展 】 開館10周年記念展。 塩谷は新作150号「私の代表作」をはじめ、過去の大作が出品されます。 [会期] 2020年11月21日(土)〜2021年5月16日(日) [会場] ホキ美術館 〒267-0067 千葉市緑区あすみが丘東3-15 ※休館日等の詳細は美術館HPをご覧ください。 |
Exhibition 終了しました |
【 ホキ美術館名品展 】 四国初の巡回展。 人気の26作家の写実絵画作品64点を紹介いたします。 [会期] 2021年3月27日(土)〜2021年5月9日(日) [会場] 高知県立美術館 |
Exhibition 終了しました |
【 Small Collection by Gallery Suchi 】 美術館で絵が購入できる恒例の企画展です。 塩谷は6号1点出品いたします。 [会期] 2021年4月21日(水)〜5月5日(水) [会場] ホキ美術館 |
Exhibition 終了しました |
【 アートフェア東京2021 】 既発表の猫をモチーフにした作品、 目鼻のミニアチュールなどを出品します。 [会期] 2021年3月19日(木)〜3月21日(日) [会場] 東京国際フォーラム GALLERY KOGUREブース (G045) アートフェア東京2021 公式サイト GALERRY KOGURE |
Exhibition 終了しました |
【 第5回 玄灯会展 】 小品1点出品いたします。 [会期] 2020年12月10日(木)〜12月19日(土) 日曜休廊 AM10:00〜PM6:00 [会場] 春風洞画廊 [出品予定作家] 青木敏郎 大津英敏 大沼映夫 大畑稔浩 大矢英雄 笠井誠一 絹谷幸二 小杉小次郎 塩谷亮 中山忠彦 藤原秀一 山田嘉彦 芳川誠 |
Exhibition 終了しました |
【 ULTRA OBJECT vol.2】 GALLERY KOGUREは創業以来「技術美」を重要な主軸の一つとして発信してきました。 2020年、そうした分野を新たに「ULTRA OBJECT」と題し、今回はその第2段として、 木彫・須田悦弘、彫金・満田晴穂、日本画・松下雅寿、油画・塩谷亮、水墨画・山口英紀、 漆芸・池田晃将の計6名の作家をご紹介いたします。ぜひご高覧ください。 [会期] 2020年11月28日(土)〜12月5日(土) [会場] GALLERY KOGURE |
Exhibition 終了しました |
【 Small Collection by Gallery Suchi 】 ホキ美術館ギャラリー4において、小品の展示、販売を行います。 [会期] 2020年8月1日(土)〜8月17日(月) [会場] ホキ美術館 |
Exhibition 終了しました |
【 超写実絵画の襲来 ホキ美術館所蔵 】 ホキ美術館の写実絵画コレクションを紹介する東京で初めての展覧会です。 [会期] 2020年6月11日(木)〜6月29日(月) ※新型コロナウイルスの影響で4月6日をもって中止となりましたが、 特別展として再開催することが決定しました。 [会場] Bunkamura ザ・ミュージアム |
Exhibition 終了しました |
【 塩谷亮×久住有生 】 左官職人久住有生さんとの二人展。 1人数点出品します。 花田美術移転記念展。 [会期] 2020年7月13日(月)〜31日(金) 日曜・祝日休廊、最終日は15時まで [会場] 花田美術 |
Exhibition 終了しました |
【 塩谷亮展 ― 劉生の眼、私の眼 】 NHK日曜美術館の岸田劉生特集に出演し、 劉生の絵画的特質を検証しました。 番組内で制作した油彩画、ドローイング、 未公開のデッサンに加え、劉生と相対して生まれた 新作を展示します。 [会期] 2020年3月7日(土)〜3月21日(土) 日、月、祝日休廊 [会場] Gallery Suchi ![]() |
Exhibition 中止になりました |
【 第25回 彩樹会展 】 1点出品いたします。 [会期] 2020年5月28日(木)〜6月6日(土) AM10:00〜PM6:00 日曜祭日休廊 [会場] 彩鳳堂画廊 〒104-0031 東京都中央区京橋3-3-10 第1下村ビル2F Tel 03-6262-0985 Fax 03-6214-0418 ※重要なお知らせ |
Exhibition 中止になりました |
【 アートフェア東京2020 久住有生×塩谷亮 】 左官職人久住有生さんとの二人展。 [会期] 2020年3月19日(木)〜3月22日(日) [会場] 東京国際フォーラム 花田美術ブース (G83) アートフェア東京2020 公式サイト 花田美術 ※重要なお知らせ 3月18日から予定されていたアートフェア東京2020は コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。 花田美術さんブースで発表予定だった作品につきましては 花田美術ホームページ、facebookにて改めてご案内いたします。 楽しみにしてくださった皆様には申し訳ございませんが、 何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 |
Exhibition 終了しました |
【 超写実展―リアルを超えた絵画 HOKI×MEAM 】 ホキ美術館とヨーロッパ近代美術館(MEAM)の写実絵画、 約110点を展示いたします。 塩谷はMEAMにて発表した新作ほか数点展示。 [会期] 2019年9月14日(土)〜11月10日(日) [会場] 佐賀県立美術館 〈巡回展〉 [会期] 2019年11月16日(土)〜2020年1月19日(日) [会場] 瀬戸内市立美術館 |
Exhibition 終了しました |
【 第4回 玄灯会展 】 10号1点出品いたします。 [会期] 2019年12月5日(木)〜12月14日(土) 日曜休廊 AM10:00〜PM6:30 [会場] 春風洞画廊 [出品予定作家] 青木敏郎 大津英敏 大沼映夫 大畑稔浩 大矢英雄 小尾修 笠井誠一 絹谷幸二 小杉小次郎 塩谷亮 中山忠彦 藤原秀一 山田嘉彦 芳川誠 |
Exhibition 終了しました |
【 第73回 二紀展 】 大作1点(制作途中)を出品します。 [会期] 2019年10月16日(水)〜28日(月) AM 10:00〜PM 6:00 (入場はPM 5:30迄) 10/23(水)休館 ※最終日、入場はPM 2:00迄、2:30閉会 入場料 : 700円 学生無料 [会場] 国立新美術館 |
Exhibition 終了しました |
【 「Small Collections」 by Gallery Suchi 】 ホキ美術館ギャラリー4において、小品の展示、販売を行います。 [会期] 2019年4月17日(水)〜5月6日(月) [会場] ホキ美術館 |
Exhibition 終了しました |
【 第3回 創と造 2019 】 日本画・洋画・工芸の新作巡回展です。 [会期・会場] 2019年4月22日(月)〜4月26日(金) (東京美術倶楽部) 2019年4月28日(日)〜4月30日(火) (京都美術倶楽部) 2019年5月7日(火)〜5月9日(木) (金沢美術倶楽部) 2019年5月14日(火)〜5月16日(木) (大阪美術倶楽部) 2019年5月21日(火)〜5月23日(木) (名古屋美術倶楽部) 2019年5月25日(土)〜5月28日(火) (東京美術倶楽部) AM10:00〜PM5:00 入場無料 東京美術倶楽部 東京都港区新橋6-19-15 TEL:03-3432-0191(代) FAX:03-3431-7606 ![]() |
Exhibition 終了しました |
【 香水瓶と美人画 〜輝きと美の競演〜 】 香水瓶と古今の美人画のコラボレーション展。 塩谷はルネ・ラリック「翡翠」からインスピレーションを受けた 新作10号を出品します。 [会期] 2019年5月1日(水)〜28日(水) 10:00〜20:00 最終日は18時まで [会場] 伊勢丹新宿店6階アートギャラリー |
Exhibition 終了しました |
【 第24回 彩樹会展 】 小品1点出品いたします。 [会期] 2019年5月27日(月)〜6月8日(土) AM10:00〜PM6:00 日曜祭日休廊 [会場] 彩鳳堂画廊
|
Exhibition 終了しました |
【 人・ひと・人 ― 人って面白い ― 】 人物画に焦点をあてた展覧会。 塩谷は6点出展されております。 [会期] 2018年11月23日(金)〜2019年5月12日(日) [会場] ホキ美術館 〒267-0067 千葉市緑区あすみが丘東3-15 ※休館日等の詳細は美術館HPをご覧ください。 |
Exhibition 終了しました |
【 アートフェア東京2019 4人展 】 4人の作家たち ―resonance―(共鳴) 一人2点ずつ出品予定。 [会期] 2019年3月7日(木)〜3月10日(日) [会場] 東京国際フォーラム[春風洞画廊ブース] [出品作家] 小尾修 塩谷亮 中尾直貴 本木ひかり アートフェア東京2019 公式サイト |
Exhibition 終了しました |
【 Contemporary Japanese Realism 展 】 ホキ美術館の展覧会が、2018年の日本スペイン外交関係 樹立150周年の行事のひとつとして、初めてバルセロナの ヨーロッパ近代美術館(MEAM)で開催されます。 展示作品数60点、塩谷は新作を含む5点出品予定です。 [会期] 2018年9月20日(木)〜12月2日(日) 11:00〜19:00 (月曜休館) [会場] ヨーロッパ近代美術館 (MEAM) c/Barra de Ferro , 5 , Barcelona ![]() |
Exhibition 終了しました |
【 第10回 前田寛治大賞展 】 指名応募制の展覧会です。 東京都美術館山村仁志さんの推薦により、新作100号1点出品します。 [東京展] 2018年8月8日(水)〜8月14日(火) 10:30〜19:30 (最終日は16時閉場) 会場 日本橋高島屋 6階美術画廊 [鳥取展] 2018年9月8日(土)〜10月8日(日) 9:00〜17:00 (入館は16:30まで) 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館) 会場 倉吉博物館 鳥取県倉吉市仲ノ町3445-8 TEL: 0858-22-4409 |
Exhibition 終了しました |
【 SPARK あの時君は若かった 】 写実画家の若き時代の記念碑的な作品と 現在の作品を展示します。 塩谷はフィレンツェ留学時に模写したレオナルド・ダ・ヴィンチ作品と、 近年の作品6点出展されております。 [会期] 2018年5月24日(木)〜2018年11月18日(日) [会場] ホキ美術館 〒267-0067 千葉市緑区あすみが丘東3-15 ※休館日等の詳細は美術館HPをご覧ください。 ![]() |
Exhibition 終了しました |
【 第3回 私の代表作展 理想の風景画 】 3年に一度、ホキ美術館所蔵の約50作家のなかから、14人が選ばれ 自由なテーマで描き下ろした100号以上の大作を展示します。 塩谷は100号2点組を出品。 [会期] 2017年11月18日(土)〜2018年5月18日(日) [会場] ホキ美術館 〒267-0067 千葉市緑区あすみが丘東3-15 ※休館日等の詳細は美術館HPをご覧ください。 |
Exhibition 終了しました |
【 三越美術逸品会 2018 】 12号1点出品いたします。 [会期] 2018年5月16日(水)〜21日(月) 10:00〜19:00 最終日は18時閉場 [会場] 日本橋三越本店新館7階催物会場 ![]() |
Exhibition 終了しました |
【 第23回 彩樹会展 】 10号1点出品いたします。 [会期] 2018年5月11日(金)〜5月26日(土) AM10:00〜PM7:00 日曜祭日休廊 [会場] 彩鳳堂画廊
|
Exhibition 終了しました |
【 第3回 創と造 2018 】 日本画・洋画・工芸の新作巡回展です。 [会期・会場] 2018年4月23日(月)〜4月27日(金) (東京美術倶楽部) 2018年4月30日(月)〜5月2日(水) (京都美術倶楽部) 2018年5月7日(月)〜5月9日(水) (金沢美術倶楽部) 2018年5月14日(月)〜5月16日(水) (大阪美術倶楽部) 2018年5月21日(月)〜5月23日(水) (名古屋美術倶楽部) 2018年5月25日(金)〜5月28日(月) (東京美術倶楽部) AM10:00〜PM5:00 入場無料 東京美術倶楽部 東京都港区新橋6-19-15 TEL:03-3432-0191(代) FAX:03-3431-7606 ![]() |
Exhibition 終了しました |
【 「Small Collections」 by Gallery Suchi 】 ホキ美術館ギャラリー4において、小品の展示、販売を行います。 [会期] 2018年4月18日(水)〜5月6日(日) [会場] ホキ美術館 |
Exhibition 終了しました |
【 現代の写実―映像を超えて 】 東京都美術館企画による「上野アーティストプロジェクト」第1回展。 絵画でしかできない「現代の写実」を真摯に追究する画家たち9人を紹介します。 [会期] 2017年11月17日(金)〜2018年1月6日(土) 9:30〜17:30(入室は閉室の30分前まで) [休室日] 11月20日(月)、12月4日(月)、18日(月)、25日(月)、31日(日)、1月1日(月・祝) [観覧料] 当日券 一般500円 /65歳以上 300円 [会場] 東京都美術館 ギャラリーA ・ C ※アーティストトーク 2017年12月2日(土) 14:00〜15:30 作家 塩谷亮、蛭田美保子、岩田壮平 ※同時開催 東京都現代美術館所蔵 「近代の写実展」 東京都美術館ギャラリーB ![]() |
Exhibition 終了しました |
【 第2回 玄灯会展 】 10号1点出品いたします。 [会期] 2017年12月7日(木)〜12月16日(土) 日曜休廊 AM10:00〜PM6:30 [会場] 春風洞画廊 [出品予定作家] |
Exhibition 終了しました |
【 画集刊行記念 塩谷亮展 】 画集刊行に合わせて7年ぶりの個展、 「塩谷亮展 ―瞬く間にひそむ叙情を求めて」 を開催いたします。 大作から小品まで25点ほどを出品予定。 ぜひご高覧ください。 [会期] 2017年6月2日(金)〜6月13日(火) 10:00-19:30 会期中無休 入場無料 [会場] Bunkamura Gallery Bunkamura 1F メインロビーフロア 〒150-8507 東京都渋谷区道玄坂2-24-1(東急本店横) Tel: 03-3477-9174(直通) ![]() |
Exhibition 終了しました |
【 ホキ美術館名品展 】 ホキ美術館所蔵作品の中から27名70点の作品を展観、各地を巡回します。 塩谷は4点出展されております。 [会期] 2016年11月23日(水)〜12月5日(月) [会場] 阪急うめだ本店 9階 阪急うめだギャラリー [会期] 2017年1月21日〜3月12日 [会場] ふくやま美術館 [会期] 2017年3月29日〜5月14日 [会場] 佐賀県立美術館 ■写実画家、小木曽誠と塩谷亮によるギャラリートーク 【演題】「写実絵画を読む」 【日時】2017年4月1日(土曜日)午後2時〜 【講師】小木曽誠 氏、塩谷亮 氏 【会場】佐賀県立美術館 【参加費】無料 ※展覧会観覧券が必要。 |
Exhibition 終了しました |
【 五輪の年には文化省 アーティストによる新作オークション 】 文化省創設キャンペーンの一環で、その趣旨に賛同した130名超の作家たちが |
Exhibition 終了しました |
【 第70回記念 二紀展 】 大作1点出品します。 [会期] 2016年10月13日(木)〜24日(月) AM 10:00〜PM 6:00 (入場はPM 5:30迄) 10/20(火)休館 ※最終日、入場はPM 2:00迄、2:30閉会 入場料 : 700円 学生無料 [会場] 国立新美術館 |
Exhibition 終了しました |
【 第19回 ヴワール展 】 4号1点出品いたします。 [会期] 2015年12月3日(木)〜12月12日(土) 日曜休廊 AM10:00〜PM6:30 [会場] 春風洞画廊 [出品予定作家] 生島浩、石黒賢一郎、大畑稔浩、小尾修、五味文彦、 塩谷亮、島村信之、永田英右、福田建之、芳川誠 (五十音順敬称略) |
Exhibition 終了しました |
【 写実ってなんだろう?−その多様性と可能性− 】 塩谷は新作40号1点ほか展示されております。 [会期] 2015年5月21日(木)〜11月15日(日) [会場] ホキ美術館 〒267-0067 千葉市緑区あすみが丘東3-15 ※休館日等の詳細は美術館HPをご覧ください。 |
Exhibition 終了しました |
【 第69回 二紀展 】 大作1点出品します。 [会期] 2015年10月14日(水)〜26日(月) AM 10:00〜PM 6:00 (入場はPM 5:30迄) 10/20(火)休館 ※最終日、入場はPM 2:00迄、2:30閉会 入場料 : 700円 学生無料 [会場] 国立新美術館 |
Exhibition 終了しました |
【 LIONCEAUX PLUS 2015 〜現代洋画の俊英たち〜 】 若手洋画家40名による新作展。 塩谷は新作1点出品いたします。 [会期] 2015年8月12日(水)〜18日(火) AM10:00〜PM7:00 [会場] 日本橋三越本店6階美術特選画廊 |
Exhibition 終了しました |
【 第4回 われらの地平線 ―いま・新たなる二紀展からの発信― 】 二紀会選抜展。 塩谷は新作の20号(非売品)、3号(色鉛筆画、販売可)を出品いたします。 [会期] 2015年8月5日(水)〜8月11日(火) AM10:00〜PM7:00 [会場] 日本橋三越本店6階美術特選画廊 |
Exhibition 終了しました |
【 技法書 出版記念展 】 グラフィック社より刊行された「油絵 明暗と技法」の出版記念展。 掲載作家が1人2〜4点ほど出品します。 塩谷は15号新作(販売可)と20号既発表作(非売品)を出品します。 [会期] 2015年8月3日(月)〜8月12日(水) (日曜休館) AM11:00〜PM6:00 (最終日は16:00まで) [会場] ギャラリーび〜た (1階) 中央区京橋2−8−5 TEL 03-3561-5050 |
Exhibition 終了しました |
【 第14回 伝統からの創造 21世紀展 】 現代日本の美術界を代表する作家百数十名による日本画・洋画・工芸の新作巡回展です。 [会期・会場] 2015年4月23日(木)〜4月27日(月) (東京美術倶楽部) 2015年4月30日(木)〜5月2日(土) (京都美術倶楽部) 2015年5月7日(木)〜5月9日(土) (金沢美術倶楽部) 2015年5月15日(金)〜5月17日(日) (大阪美術倶楽部) 2015年5月21日(木)〜5月23日(土) (名古屋美術倶楽部) 2015年5月25日(月)〜5月28日(木) (東京美術倶楽部) AM10:00〜PM5:00 入場無料 東京美術倶楽部 東京都港区新橋6-19-15 TEL:03-3432-0191(代) FAX:03-3431-7606 |
Exhibition 終了しました |
【 「Small Collections」 by Gallery Suchi 】 ホキ美術館ギャラリー4において、小品の展示、販売を行います。 [会期] 2015年4月22日(水)〜5月6日(水) [会場] ホキ美術館 |
Exhibition 終了しました |
【 第20回 彩樹会展 】 1点出品いたします。 [会期] 2015年4月16日(木)〜5月1日(金) AM10:00〜PM7:00 日曜祭日休廊 [会場] 彩鳳堂画廊 〒104-0031 東京都中央区京橋3-3-10 第1下村ビル 2F Tel 03-6262-0985 Fax 03-6214-0418 |
Exhibition 終了しました |
【 野田弘志展 ホキ美術館名品展 2014 】 塩谷は計6点展示されております。 [会期] 2014年11月21日(金)〜2015年5月17日(日) [会場] ホキ美術館 〒267-0067 千葉市緑区あすみが丘東3-15 ※休館日等の詳細は美術館HPをご覧ください。 |
Exhibition 終了しました |
![]() 【 東急セミナーBE講師水彩画展 】 東急セミナー講師約90名による水彩画展です。 塩谷は6号1点出品します。 [会期] 2015年1月8日(木)〜1月13日(火) AM10:00〜PM7:00 (最終日は17時まで) [会場] 東急百貨店渋谷本店 3階イベントサロン |
Exhibition 終了しました |
【 現代の具象絵画展-Without End 】 塩谷は第18回ヴワール展に出品した作品の展示になります。 [会期] 2014年12月24日(水)〜2014年12月30日(火) AM10:00〜PM9:00 入場料無料 [会場] 阪急うめだ本店 7階 美術画廊 |
Exhibition 終了しました |
【 人思い、人想う。 】 人をテーマにした企画展。 塩谷は計5点展示されております。 [会期] 2014年5月22日(木)〜11月16日(日) [会場] ホキ美術館 〒267-0067 千葉市緑区あすみが丘東3-15 ※休館日等の詳細は美術館HPをご覧ください。 |
Exhibition 終了しました |
【 第18回 ヴワール展 】 15号変形(65.2×27.3cm)1点出品いたします。 [会期] 2014年11月13日(木)〜11月22日(土) 日曜休廊 AM10:00〜PM6:30 [会場] 春風洞画廊 [出品予定作家] 生島浩、石黒賢一郎、大畑稔浩、小尾修、五味文彦、 塩谷亮、島村信之、永田英右、福田建之、芳川誠 (五十音順敬称略) |
Exhibition 終了しました |
【 第3回 われらの地平線 ―いま・新たなる二紀展からの発信― 】 二紀会選抜展。 塩谷は新作の20号(非売品)、6号、3号(販売可)を出品いたします。 [会期] 2014年7月30日(水)〜8月5日(火) AM10:00〜PM7:00 [会場] 日本橋三越本店6階美術特選画廊 |
Exhibition 終了しました |
【 LIONCEAUX PLUS 2014 〜現代洋画の俊英たち〜 】 若手洋画家40名による新作展。 塩谷は新作1点出品いたします。 [会期] 2014年8月20日(水)〜25日(月) AM10:00〜PM7:00 [会場] 日本橋三越本店6階美術特選画廊 |
Exhibition 終了しました |
【 第14回 伝統からの創造 21世紀展 】 現代日本の美術界を代表する作家百数十名による日本画・洋画・工芸の新作巡回展です。 [会期・会場] 2014年4月23日(水)〜4月27日(日) (東京美術倶楽部) 2014年4月30日(水)〜5月2日(金) (京都美術倶楽部) 2014年5月7日(水)〜5月9日(金) (金沢美術倶楽部) 2014年5月15日(木)〜5月17日(土) (大阪美術倶楽部) 2014年5月21日(水)〜5月23日(金) (名古屋美術倶楽部) 2014年5月25日(日)〜5月28日(水) (東京美術倶楽部) AM10:00〜PM5:00 入場無料 東京美術倶楽部 東京都港区新橋6-19-15 TEL:03-3432-0191(代) FAX:03-3431-7606 |
Exhibition 終了しました |
【 新 私の代表作展 】 主要作家がホキ美術館のために描き下ろした100号以上の大作を展示。 塩谷は130号を出品します。 [会期] 2013年11月15日(金)〜2014年5月18日(日) [会場] ホキ美術館 〒267-0067 千葉市緑区あすみが丘東3-15 ※休館日等の詳細は美術館HPをご覧ください。 |
Exhibition 終了しました |
【 「Small Collections」 by Gallery Suchi 】 ホキ美術館ギャラリー4において、小品の展示、販売を行います。 [会期] 2014年4月23日(水)〜5月6日(火) [会場] ホキ美術館 [出品作家] 野田弘志、五味文彦、大畑稔浩、島村信之、 小尾修、石黒賢一郎、安彦文平、塩谷亮、渡抜亮 、廣戸絵美 (敬称略) 10名の新作小品を、展示販売いたします。 |
Exhibition 終了しました |
【 第19回 彩樹会展 】 1点出品いたします。 [会期] 2014年3月5日(水)〜3月15日(土) AM10:00〜PM7:00 日曜祭日休廊 [会場] 彩鳳堂画廊 2013年6月、下記住所へ移転いたしました。 |
Exhibition 終了しました |
【 現代の具象絵画展-それぞれの未来 】 塩谷はヴワール展に出品した作品の展示になります。 [会期] 2013年12月30日(月)〜2014年1月14日(火) AM10:00〜PM9:00 入場料無料 [会場] 阪急うめだ本店 7階 美術画廊 |
Exhibition 終了しました |
【 第17回 ヴワール展 】 10号1点出品いたします。 [会期] 2013年11月28日(木)〜12月7日(土) 日曜休廊 AM10:00〜PM6:30 [会場] 春風洞画廊 [出品予定作家] 生島浩、石黒賢一郎、大畑稔浩、小尾修、五味文彦、 塩谷亮、島村信之、永田英右、福田建之、芳川誠 (五十音順敬称略) |
Exhibition 終了しました |
【 第67回 二紀展 】 [会期] 2013年10月16日(水)〜28日(月) AM 10:00〜PM 6:00 (入場はPM 5:30迄) 10/22(火)休館 ※最終日、入場はPM 2:00迄、2:30閉会 入場料 : 700円 学生無料 [会場] 国立新美術館 |
Exhibition 終了しました |
【 LIONCEAUX PLUS 〜華咲け 現代洋画の俊英たち〜 】 若手洋画家40名による新作展。 塩谷は新作15号1点出品いたします。 [会期] 2013年8月21日(水)〜27日(火) AM10:00〜PM7:00 [会場] 日本橋三越本店6階美術特選画廊 |
Exhibition 終了しました |
【 第2回 われらの地平線 ―いま・新たなる二紀展からの発信― 】 二紀会選抜展。 塩谷は新作の20号(非売品)、6号、サムホール(販売可)を出品いたします。 [会期] 2013年8月7日(水)〜8月13日(火) AM10:00〜PM7:00 [会場] 日本橋三越本店6階美術特選画廊 |
Exhibition 終了しました |
![]() 【 画家のまなざし 写実絵画の世界 】 模写2点を含む既発表作6点出品します。 [会期] 2013年6月1日(土)〜6月29日(土) 10:30〜17:30 (入館は17:00まで) 入場無料 日曜休館 [会場] 桐蔭学園 メモリアルアカデミウム ソフォスホール 神奈川県横浜市青葉区鉄町1614 Tel: 045-975-2100 [出品作家] 磯江毅 水野暁 塩谷亮 石黒賢一郎 ※展覧会リーフレット(PDF)はこちら |
Exhibition 終了しました |
【 「Small Collections」 by Gallery Suchi 】 ホキ美術館ギャラリー4において、小品の展示、販売を行います。 [会期] 2013年4月24日(水)〜5月6日(月) [会場] ホキ美術館 [出品作家] 野田弘志、五味文彦、大畑稔浩、島村信之、 小尾修、石黒賢一郎、塩谷亮、渡抜亮 (敬称略) 8名の新作小品を、展示販売いたします。 |
Exhibition 終了しました |
【 第13回 伝統からの創造 21世紀展 】 現代日本の美術界を代表する作家百数十名による日本画・洋画・工芸の新作巡回展です。 [会期・会場] 2013年4月23日(火)〜4月27日(土) (東京美術倶楽部) 2013年4月30日(火)〜5月2日(木) (京都美術倶楽部) 2013年5月7日(火)〜5月9日(木) (金沢美術倶楽部) 2013年5月11日(土)〜5月12日(日) (富山美術倶楽部) 2013年5月15日(水)〜5月17日(金) (大阪美術倶楽部) 2013年5月21日(火)〜5月23日(木) (名古屋美術倶楽部) 2013年5月25日(土)〜5月28日(火) (東京美術倶楽部) AM10:00〜PM5:00 入場無料 東京美術倶楽部 東京都港区新橋6-19-15 TEL:03-3432-0191(代) FAX:03-3431-7606 |
Exhibition 終了しました |
【 写実の可能性と大いなる挑戦―新規収蔵展 】 ![]() 主要作家がホキ美術館のために描いた最新作約20点と、新規収蔵品など計60点で構成いたします。 塩谷は計7点展示されております。 [会期] 2012年11月21日(水)〜2013年5月19日(日) [会場] ホキ美術館 〒267-0067 千葉市緑区あすみが丘東3-15 ※休館日等の詳細は美術館HPをご覧ください。 ◆ 塩谷亮ギャラリートーク 2013年4月6日(土) 15:00〜16:00 |
Exhibition 終了しました |
【 第18回 彩樹会展 】 小品1点出品いたします。 [会期] 2013年4月2日(火)〜4月13日(土) AM10:00〜PM7:00 日曜祭日休廊 [会場] 彩鳳堂画廊 東京都中央区銀座6−7−7 第3岩月ビル3階 Tel:03−3575−0960 [出品予定作家] 安達博文 稲垣考二 石黒賢一郎 榎俊幸 加藤良三 川口起美雄 五味文彦 塩谷亮 瀧下和之 水野暁 |
Exhibition 終了しました |
【 現代の具象絵画-それぞれのリアリティー展 】 塩谷はヴワール展に出品した作品の展示になります。 [会期] 2012年12月19日(水)〜12月25日(火) ※最終日は午後6時終了 AM10:00〜PM9:00 入場料無料 [会場] 阪急うめだ本店 7階 美術画廊 |
Exhibition 終了しました |
【 ホキ美術館名品展 】 阪急うめだ本店グランドオープン記念展。 本展は、同美術館の中でも特に人気の高い作家や作品を中心に、 選りすぐりの60点で構成した初の巡回展です。 [会期] 2012年12月12日(水)〜12月30日(日) ※最終日の入場は午後5時30分まで AM10:00〜PM9:00 入場料:一般 800円、大学生・高校生 600円、中学生以下無料 [会場] 阪急うめだ本店 9階 阪急うめだギャラリー |
Exhibition 終了しました |
【 第31回 ミニアチュール展 】 10cm×10cmの小品を出品します。 [会期] 2012年12月5日(水)〜12月15日(土) AM10:00〜PM7:00 日曜祭日休廊 [会場] 彩鳳堂画廊 東京都中央区銀座6−7−7 第3岩月ビル3階 Tel:03−3575−0960 [出品作家] 相笠昌義、榎 俊幸、大沼映夫、小作青史、柄澤 齊、川口起美雄、 後藤純男、塩谷 亮、竹内浩一、田淵俊夫、司 修、中島千波、西野陽一 畠中光享、牧 進、松本哲男、水野 暁 (五十音順敬称略) |
Exhibition 終了しました |
【 第16回 ヴワール展 】 20号1点出品します。 [会期] 2012年11月29日(木)〜12月8日(土) 日曜休廊 AM10:00〜PM6:30 [会場] 春風洞画廊 [出品予定作家] 生島浩、石黒賢一郎、大畑稔浩、小尾修、五味文彦、 塩谷亮、島村信之、永田英右、福田建之、芳川誠 (五十音順敬称略) |
Exhibition 終了しました |
【 現代の写実。ホキ美術館名品展 】 所蔵作品の中から、これまでに人気の高かった作品、話題になった作品ばかりを集めた 23作家約60点による企画展です。 塩谷は計5点展示されております。 [会期] 2012年5月26日(土)〜2012年11月11日(日) [会場] ホキ美術館 〒267-0067 千葉市緑区あすみが丘東3-15 ※休館日等の詳細は美術館HPをご覧ください。 |
Exhibition 終了しました |
【 第66回 二紀展 】 [会期] 2012年10月17日(水)〜29日(月) AM 10:00〜PM 6:00 (入場はPM 5:30迄) ※最終日、入場はPM 2:00迄、2:30閉会 入場料 : 700円 学生無料 [会場] 国立新美術館 |
Exhibition 終了しました |
【 われらの地平線 ―いま・新たなる二紀展からの発信― 】 二紀会選抜展。 塩谷は新作の30号1点(非売品)、4号1点(販売可)を出品いたします。 [会期] 2012年9月5日(水)〜9月11日(火) AM10:00〜PM7:00 [会場] 日本橋三越本店6階美術特選画廊 ◆ ギャラリートーク (出品者によるパネルディスカッション) 9月8日(土)午後2時〜 |
Exhibition 終了しました |
【 LIONCEAUX PLUS 〜華咲け 現代洋画の俊英たち〜 】 若手洋画家40名による新作展。 塩谷は新作15号1点出品いたします。 [会期] 2012年8月22日(水)〜8月27日(月) AM10:00〜PM7:00 [会場] 日本橋三越本店6階美術特選画廊 |
Exhibition 終了しました |
【 第12回 伝統からの創造 21世紀展 】 ![]() 現代日本の美術界を代表する作家百数十名による日本画・洋画・工芸の新作巡回展です。 [会期・会場] 2012年4月23日(月)〜4月27日(金) (東京美術倶楽部) 2012年4月30日(月)〜5月2日(水) (京都美術倶楽部) 2012年5月7日(月)〜5月9日(水) (金沢美術倶楽部) 2012年5月11日(金)〜5月12日(土) (富山美術倶楽部) 2012年5月15日(火)〜5月17日(木) (大阪美術倶楽部) 2012年5月21日(月)〜5月23日(水) (名古屋美術倶楽部) 2012年5月25日(金)〜5月28日(月) (東京美術倶楽部) AM10:00〜PM5:00 入場無料 東京美術倶楽部 東京都港区新橋6-19-15 TEL:03-3432-0191(代) FAX:03-3431-7606 |
Exhibition 終了しました |
【 第17回 彩樹会展 】 小品1点出品いたします。 [会期] 2012年5月25日(金)〜6月5日(火) AM10:00〜PM7:00 日曜祭日休廊 [会場] 彩鳳堂画廊 東京都中央区銀座6−7−7 第3岩月ビル3階 Tel:03−3575−0960 [出品予定作家] 安達博文 稲垣考二 石黒賢一郎 榎俊幸 加藤良三 川口起美雄 五味文彦 塩谷亮 瀧下和之 水野暁 |
Exhibition 終了しました |
![]() 【 ホキ美術館開館1周年記念展 存在の美 】 人物をテーマにした企画展です。 塩谷は新作1点を含む7点展示されております。 [会期] 2011年11月19日(土)〜2012年5月20日(日) [会場] ホキ美術館 〒267-0067 千葉市緑区あすみが丘東3-15 ※休館日等の詳細は美術館HPをご覧ください。 ◆ 塩谷亮ギャラリートーク 2012年1月21日(土)15:00〜(予定) |
Exhibition 終了しました |
【 DOMANI ・ 明日展 】 文化庁芸術家在外研修を終えた8名の作家の個展形式による発表。 ![]() 塩谷は2001年以降の作品約15点を出品いたします。 本年は45周年記念として研修制度を経験したベテラン作家53名の新作も展示されます。 展覧会名 未来を担う美術家たち「DOMANI・明日」展 <文化庁芸術家在外研修の成果>
ギャラリートーク 開催日 2012年2月5日(日) 時間11:00〜 出演者 阿部守・塩谷亮・元田久治 公式HP DOMANI ・ 明日展 |
Exhibition 終了しました |
【 第30回 ミニアチュール展 】 10cm×10cmの小品を出品します。 [会期] 2011年12月10日(土)〜12月22日(木) AM10:00〜PM7:00 日曜祭日休廊 [会場] 彩鳳堂画廊 東京都中央区銀座6−7−7 第3岩月ビル3階 Tel:03−3575−0960 [出品作家] 相笠昌義、榎 俊幸、大沼映夫、小作青史、柄澤 齊、川口起美雄、 後藤純男、塩谷 亮、竹内浩一、田淵俊夫、司 修、中島千波、西野陽一 畠中光享、牧 進、松本哲男、水野 暁 (五十音順敬称略) |
Exhibition 終了しました |
【 第15回 ヴワール展 】 15号1点出品します。 [会期] 2011年12月8日(木)〜17日(土) 日曜休廊 AM10:00〜PM6:30 [会場] 春風洞画廊 [出品予定作家] 生島浩、石黒賢一郎、大畑稔浩、小尾修、五味文彦、 塩谷亮、島村信之、永田英右、福田建之、芳川誠 (五十音順敬称略) |
Exhibition 終了しました |
【 東日本大震災復興チャリティ・オークション 今日の美術展 】 ![]() 被災した美術品・美術館の復旧・復興を目的に、今日の美術界を代表する |
Exhibition 終了しました |
【 LIONCEAUX PLUS 〜華咲け 現代洋画の俊英たち〜展 】 若手洋画家40名による新作展。 塩谷は15号1点出品いたします。 [会期] 2011年8月31日(水)〜9月6日(火) AM10:00〜PM7:00 [会場] 日本橋三越本店6階美術特選画廊 |
Exhibition 終了しました |
【 第11回 伝統からの創造 21世紀展 】 ![]() 現代日本の美術界を代表する作家百数十名による日本画・洋画・工芸の新作巡回展です。 [会期・会場] 2011年4月23日(土)〜4月27日(水) (東京美術倶楽部) 2011年4月30日(土)〜5月2日(月) (京都美術倶楽部) 2011年5月7日(土)〜5月9日(月) (金沢美術倶楽部) 2011年5月11日(水)〜5月12日(木) (富山美術倶楽部) 2011年5月15日(日)〜5月17日(火) (大阪美術倶楽部) 2011年5月21日(土)〜5月23日(月) (名古屋美術倶楽部) 2011年5月25日(水)〜5月28日(土) (東京美術倶楽部) 全日AM10:00〜PM5:00 (5月21日のみPM1:00〜PM5:00) 入場無料 東京美術倶楽部 東京都港区新橋6-19-15 TEL:03-3432-0191(代) FAX:03-3431-7606 |
Exhibition 終了しました |
![]() 【 ホキ美術館開館記念特別展 】 2010年11月3日、日本で初めての写実絵画専門美術館ホキ美術館が開館します。 塩谷の作品は120号の新作はじめ、6点収蔵されております。 [会期] 2010年11月3日(水)〜2011年5月22日(日) [会場] ホキ美術館 〒267-0067 千葉市緑区あすみが丘東3-15 ※休館日等の詳細は美術館HPをご覧ください。 |
Exhibition 終了しました |
【 第16回 彩樹会展 】 小品1点出品いたします。 [会期] 2011年3月1日(火)〜12日(土) AM10:00〜PM7:00 日曜祭日休廊 [会場] 彩鳳堂画廊 東京都中央区銀座6−7−7 第3岩月ビル3階 Tel:03−3575−0960 [出品予定作家] 安達博文 稲垣考二 石黒賢一郎 榎俊幸 加藤良三 川口起美雄 五味文彦 塩谷亮 瀧下和之 水野暁 |
Exhibition 終了しました |
【 ネオ・リアリズム -新たな時代の空気- 】 塩谷は6号の静物1点、4号のデッサン1点出品します。 [会期] 2010年12月29日(水)〜2011年1月10日(月) 10:00〜19:30 入場無料 ※1/1のみ休廊 ※年末年始の営業時間 12/31・1/2・1/3は18:00 CLOSE [会場] Bunkamura Gallery |
Exhibition 終了しました |
【 出版記念 水彩画展 】 2010年12月刊行予定の、「透明水彩の作品と技法」に掲載される原画を中心に、 水彩作品の展示、販売をいたします。 塩谷は静物2点を出品します。 [会期] 2010年12月16日(木)〜12月25日(土) 11:00〜18:00 (最終日16時まで) [会場] ギャラリーび〜た (株)トラベルプラン 〒104-0031 東京都中央区京橋2−8−5 1F TEL 03-3561-5050 FAX 03-3561-5051 |
Exhibition 終了しました |
【 第14回 ヴワール展 】 10号1点出品します。 [会期] 2010年11月11日(木)〜20日(土) 日曜休廊 AM10:00〜PM6:30 [会場] 春風洞画廊 [出品予定作家] 生島浩、石黒賢一郎、大畑稔浩、小尾修、五味文彦、 塩谷亮、島村信之、永田英右、福田建之、芳川誠 (五十音順敬称略) |
Exhibition 終了しました |
【 第29回 ミニアチュール展 】 10cm×10cmの小品を出品します。 [会期] 2010年11月4日(木)〜11月13日(土) AM10:00〜PM7:00 日曜祭日休廊 [会場] 彩鳳堂画廊 東京都中央区銀座6−7−7 第3岩月ビル3階 Tel:03−3575−0960 [出品作家] 相笠昌義、石黒賢一郎、榎 俊幸、大沼映夫、小作青史、柄澤 齊、川口起美雄、 北川健次、後藤純男、塩谷 亮、竹内浩一、田淵俊夫、司 修、中島千波、西野陽一 畠中光享、牧 進、松本哲男、水野 暁 (五十音順敬称略) |
Exhibition 終了しました |
【 第64回 二紀展 】 [会期] 2010年10月13日(水)〜25日(月) AM 10:00〜PM 6:00 (入場はPM 5:30迄) ※最終日、入場はPM 2:00迄、2:30閉会 入場料 : 700円 学生無料 [会場] 国立新美術館 |
Exhibition 終了しました |
【 汽球人間 】 [会期] 2010年9月17日(金)ー10月2日(土) open 11:00 ‐ 19:00 / close 日曜・月曜・祝日 レセプションパーティ 9月17日 18:00 ‐ 20:00 [会場] LOWER AKIHABARA. [出品作家] 海老洋 / 後藤温子 / 三田尚弘 / 塩谷亮 / 須田悦弘 / 草井裕子 龍口経太 / 平林貴宏 / 森口裕二 / 山口英紀 / 羅展鵬(ローチャンペン) (敬称略・五十音順) |
Exhibition 終了しました |
【 LIONCEAUX 2010 <リオンソー> 〜現代洋画の俊英たち〜展 】 洋画によるグループ展。 塩谷は15〜20号1点、6号1点出品いたします。 [会期] 2010年8月18日(水)〜8月24日(火) AM10:00〜PM7:00 [会場] 日本橋三越本店6階美術特選画廊 [出品作家] 安彦文平 石田宗之 伊藤龍彦 小木曽誠 柏本龍太 川畑太 日下部直起 児島新太郎 後藤拓朗 権藤信隆 塩谷亮 白河宗利 寺久保文宜 松田俊哉 山本雄三 和田直樹 |
Exhibition 終了しました |
【 存在の美学 】 存在の美学 伊達市噴火湾文化研究所同人展に招待作家として出品します。 (塩谷は既発表作品、非売です) [東京展] 2010年4月28日[水]→5月4日[火] 島屋東京店6階美術画廊A ギャラリートーク4月29日[木]+5月2日[日]14:00〜 [大阪展] 2010年6月30日[水]→7月6日[火] 島屋大阪店6階美術画廊A [北海道展] 2010年7月14日[水]→7月20日[火] 10:00〜20:00 だて歴史の杜カルチャーセンター [出品作家] 〈同人〉 野田弘志 永山優子 廣戸絵美 〈招待〉 石黒賢一郎 小尾 修 塩谷 亮 水野 暁 西房浩二 |
Exhibition 終了しました |
【 第10回 伝統からの創造 21世紀展 】 現代日本の美術界を代表する作家百数十名による日本画・洋画・工芸の新作巡回展です。 ![]() [会期・会場] 2010年4月23日(金)〜4月27日(火) (東京美術倶楽部) 2010年4月30日(金)〜5月2日(日) (京都美術倶楽部) 2010年5月7日(金)〜5月9日(日) (金沢美術倶楽部) 2010年5月11日(火)〜5月12日(水) (富山美術倶楽部) 2010年5月15日(土)〜5月17日(月) (大阪美術倶楽部) 2010年5月21日(金)〜5月23日(日) (名古屋美術倶楽部) 2010年5月25日(火)〜5月28日(金) (東京美術倶楽部) 全日AM10:00〜PM5:00 (5月21日のみPM1:00〜PM5:00) 入場無料 東京美術倶楽部 東京都港区新橋6-19-15 TEL:03-3432-0191(代) FAX:03-3431-7606 |
Exhibition 終了しました |
【 文化庁在外派遣研修報告 塩谷亮 展 】 ![]() 研修論文と模写2点に加え、イタリアで出会った人たち、風物による 新作10余点の展示になります。 (アートフェア東京出品作と一部重複します) [会期] 2010年4月23日(金)〜4月29日(木) 10:00〜19:00 (会期中無休) [会場] 彩鳳堂画廊 東京都中央区銀座6−7−7 第3岩月ビル3階 Tel:03−3575−0960 ※ 作品集「文化庁在外派遣研修報告 塩谷亮展」 刊行予定 ※ 個展会期中アンケートにお答えいただいた方、500名様に塩谷亮ジクレー版画 (直筆サイン入り)を進呈します。 |
Exhibition 終了しました |
【 塩谷亮 展 アートフェア東京 2010 】 新作5〜6点展示いたします。 ![]() [会期] 2010年4月2日(金)〜4月4日(日) 2日 11:00〜21:00 / 3日 11:00〜20:00 / 4日 10:30〜17:00 [会場] アートフェア東京2010 ブースNo.A17 東京国際フォーラム 展示ホール1(第1会場) 東京都千代田区丸の内3−5−1 [入場料] 1DAYパスポート\1500(前売り\1200) 小学生以下無料(但し保護者同伴) |
Exhibition 終了しました |
【 第13回 ヴワール展 】 [会期] 2009年11月12日(木)〜21日(土) 日曜休廊 AM10:00〜PM6:30 [会場] 春風洞画廊 [出品作家] 生島浩、石黒賢一郎、大畑稔浩、小尾修、五味文彦、 塩谷亮、島村信之、永田英右、福田建之、芳川誠 (五十音順敬称略) |
Exhibition 終了しました |
【 第12回 ヴワール展 】 リアリズム作家のグループ展です。 4号1点出品します。 [会期] 2008年11月13日(木)〜25日(土) 日曜休廊 AM10:00〜PM6:30 [会場] 春風洞画廊 東京都中央区日本橋3−8−10 Tel:03-3281-5252 [出品予定作家] 生島浩、石黒賢一郎、大畑稔浩、小川泰弘、小尾修、五味文彦、 塩谷亮、島村信之、諏訪敦、永田英右、福田建之、芳川誠 (五十音順敬称略) |
Exhibition 終了しました |
【 NOUVELLES AILES ヌーヴェル・エル 美術の今日展 】 三越美術部100年記念展。 3号1点出品します。 [会期] 2008年10月14日(火)〜10月20日(月) AM10:00〜PM8:00 (最終日PM4:30閉場) [会場] 日本橋三越本店6階美術特選画廊 |
Exhibition 終了しました |
【 第62回 二紀展 】 [会期] 2008年10月15日(水)〜27日(月) (21日休館) AM 10:00〜PM 6:00 (入場はPM 5:30迄) ※最終日、入場はPM 2:00迄、2:30閉会 入場料 : 700円 学生無料 [会場] 国立新美術館 |
Exhibition 終了しました |
![]() 【 長谷川町子美術館 収蔵コレクション展 】 長谷川町子美術館収蔵作品展 「秋の足音 - 風景・静物・人物」に 人物画2点出品しております。 [会期] 2008年9月13日(土)〜11月24日(祝) AM10:00〜PM5:30 (入館は5時まで) ・休館日 月曜日(祝日の場合は、その翌日) <入館料> 一般600円 大高生500円 中小生400円 [会場] 長谷川町子美術館 |
Exhibition 終了しました |
【 空中庭園 】 塩谷は8号1点出品します。 [東京展] 会期 2008年8月20日(水)〜8月27日(水) AM11:00〜PM7:00 会期中無休 会場 GALLERY小暮 [名古屋展] 会期 2008年9月10日(水)〜9月16日(火) AM10:00〜PM7:30(最終日はPM4:00閉廊) 会場 名古屋松坂屋本店 南館6階美術画廊 <出品作家> 石黒賢一郎 海老洋 大森暁生 塩谷亮 須藤雅彦 平子真理 堀川理万子 ミヤケ マイ |
Exhibition 終了しました |
【 LIONCEAUX 2008 <リオンソー> 〜現代洋画の俊英作家たち〜展 】 洋画によるグループ展。 塩谷は15号1点の出品です。 [会期] 2008年8月19日(火)〜8月25日(月) AM10:00〜PM8:00 (最終日PM4:30閉場) [会場] 日本橋三越本店6階美術特選画廊 [出品作家] 安彦文平 石田宗之 伊藤龍彦 小木曽誠 柏本龍太 川畑太 日下部直起 児島新太郎 後藤拓朗 権藤信隆 塩谷亮 白河宗利 寺久保文宜 松田俊哉 山本雄三 和田直樹 |
Exhibition 終了しました |
![]() 【 静謐な光 塩谷 亮 油絵展 】 3年半ぶりの個展を開催します。 今回は人物をメインに静物、風景、デッサン、また個展では 初発表となるヌード等、新作約30点の展覧となります。 ぜひご高覧ください。 [会期] 2008年4月8日(火)〜14日(月) AM10:00〜PM8:00 (4月13日(日)はPM7:30まで 最終日PM4:30閉場) [会場] 日本橋三越本店本館6階美術特選画廊 東京都中央区日本橋室町1−4−1 TEL: 03−3241−3311 (代) ◇ギャラリートーク開催 / 4月12日(土)午後2:00〜 |
Exhibition 終了しました |
【 第26回 ミニアチュール展 】 10cm×10cmの小品を出品します。 [会期] 2007年11月8日(木)〜11月17日(土) AM10:00〜PM7:00 日曜祭日休廊 [会場] 彩鳳堂画廊 東京都中央区銀座6−7−7 第3岩月ビル3階 Tel:03−3575−0960 [出品作家] 相笠昌義、石黒賢一郎、榎 俊幸、大沼映夫、大森暁生、緒方洪章、小作青史 柄澤 齊、川口起美雄、北川健次、後藤順一、後藤純男、塩谷 亮、諏訪敦 竹内浩一、司 修、中島千波、西野陽一、畠中光享、藤井 勉、牧 進、松本哲男 水野 暁、宮崎 進、山田嘉彦 (五十音順敬称略) |
Exhibition 終了しました |
【 第61回 二紀展 】 今年も大作を出品いたします。 是非ご高覧ください。 [会期] 2007年10月17日(水)〜29日(月) (23日休館) AM 10:00〜PM 6:00 (入場はPM 5:30迄) ※最終日、入場はPM 2:00迄、2:30閉会 入場料 : 700円 学生無料 [会場] 国立新美術館 |
Exhibition 終了しました |
【 ハコ人間 展 】 [東京展] 会期 2007年8月22日(水)〜9月1日(土) PM12:00〜PM8:00 会期中無休 会場 ギャラリー小暮 東京都千代田区神田神保町2−14−19 Tel:03−5215−2877 <出品作家> 石黒賢一郎 海老洋 大森暁生 塩谷亮 須藤雅彦 平子真理 ミヤケ マイ |
Exhibition 終了しました |
【 第7回 前田寛治大賞展 】 招待制のトリエンナーレです。 塩谷は100号1点出品します。 [東京展] 会期 2007年8月22日(水)〜8月28日(火) AM10:00〜PM6:00 (最終日は午後5時閉会) 会場 日本橋高島屋 6階美術画廊 [鳥取展] 会期 2007年9月8日(土)〜10月8日(日) 会場 倉吉博物館 鳥取県倉吉市仲ノ町3445-8 TEL: 0858-22-4409 |
Exhibition 終了しました |
【 LIONCEAUX 2007 <リオンソー> 〜現代洋画の俊英作家たち〜展 】 洋画によるグループ展。 塩谷は30号1点、6号1点出品します。 [会期] 2007年8月21日(火)〜8月27日(月) AM10:00〜PM8:00 (最終日PM4:30閉場) [会場] 日本橋三越本店6階美術特選画廊 [出品作家] 安彦文平 石田宗之 伊藤龍彦 小木曽誠 柏本龍太 川畑太 日下部直起 児島新太郎 後藤拓朗 権藤信隆 塩谷亮 白河宗利 寺久保文宜 松田俊哉 山本雄三 和田直樹 |
Exhibition 終了しました |
【 第12回 彩樹会展 】 6号1点出品いたします。 [会期] 2007年3月1日(木)〜10日(土) AM10:00〜PM7:00 日曜祭日休廊 [会場] 彩鳳堂画廊 東京都中央区銀座6−7−7 第3岩月ビル3階 Tel:03−3575−0960 [出品作家] 石黒賢一郎 磯江毅 榎俊幸 大森暁生 川口起美雄 五味文彦 塩谷亮 諏訪敦 水野暁 |
Exhibition 終了しました |
【 第10回 ヴワール展 】 リアリズム作家のグループ展です。 20号1点出品します。 [会期] 2006年11月16日(木)〜25日(土) 日曜休廊 AM10:00〜PM6:30 [会場] 春風洞画廊 東京都中央区日本橋3−8−10 Tel:03-3281-5252 [出品予定作家] 生島浩、石黒賢一郎、大畑稔浩、小川泰弘、小尾修、五味文彦、 塩谷亮、島村信之、諏訪敦、福田建之、芳川誠 (五十音順敬称略) |
Exhibition 終了しました |
【 第25回 ミニアチュール展 】 10cm×10cmの小品2点出品します。 [会期] 2005年11月9日(木)〜18日(土) AM10:00〜PM7:00 日曜祭日休廊 [会場] 彩鳳堂画廊 東京都中央区銀座6−7−7 第3岩月ビル3階 Tel:03−3575−0960 [出品作家] 相笠昌義、石黒賢一郎、榎 俊幸、大沼映夫、大森暁生、緒方洪章、小作青史 柄澤 齊、川口起美雄、北川健次、後藤順一、後藤純男、塩谷 亮、諏訪敦 竹内浩一、司 修、中島千波、西野陽一、畠中光享、藤井 勉、牧 進、松本哲男 水野 暁、宮崎 進、山田嘉彦 (五十音順敬称略) |
Exhibition 終了しました |
【 第60回記念 二紀展 】 今年も大作を出品いたします。 是非ご高覧ください。 [会期] 2006年10月17日(火)〜31日(火) AM 9:00〜PM 5:00 (入場はPM 4:30迄) ※最終日、入場はPM 2:00迄、2:30閉会 入場料 : 一般700円 高大生500円 小中生無料 [会場] 東京都美術館 上野駅公園口下車、上野公園内 |
Exhibition 終了しました |
【 LIONCEAUX <リオンソー> 〜現代洋画の俊英作家たち〜展 】 洋画によるグループ展。 塩谷は20号1点、6号1点出品します。 [会期] 2006年8月15日(火)〜8月21日(月) AM10:00〜PM8:00 (最終日PM4:30閉場) [会場] 日本橋三越本店6階美術特選画廊 東京都中央区日本橋室町1−4−1 TEL: 03−3241−3311 (代) |
Exhibition 終了しました |
【 トウメイ人間 展 】 10号1点、0号1点出品いたします。 [東京展] 会期 2006年8月8日(火)〜19日(土) PM12:00〜PM8:00 会期中無休 会場 ギャラリー小暮 東京都千代田区神田神保町2−14−19 Tel:03−5215−2877 [名古屋展] 会期 2006年8月23日(水)〜29日(火) 会場 松坂屋名古屋本店 南館6階美術画廊 <出品作家> 石黒賢一郎 海老洋 大森暁生 塩谷亮 須藤雅彦 ミヤケ マイ |
Exhibition 終了しました |
【 第8回 春季二紀展 】 第59回二紀展より選出された選抜展です。 100号1点出品いたします。 [会期] 2006年4月18日(火)〜4月23日(日) AM10:00〜PM6:00 (最終日PM5:00) [会場] 東京銀座画廊・美術館 (7F・8F) 入場無料 東京都中央区銀座2-7-18 銀座貿易ビル TEL: 03−3564−1644 (代) |
Exhibition 終了しました |
【 2006 東美アートフェア 】 洋画小品によるグループ展。 塩谷は6号1点出品いたします。 [会期] 2006年3月31日(金)〜4月2日(日) [会場] 東京美術倶楽部 (春風洞画廊ブース) 入場無料 東京都港区新橋6-19-15 TEL:03-3432-0191(代) FAX:03-3431-7606 [出品予定作家] 生島浩/石黒賢一郎/大畑稔浩/小尾修/五味文彦/佐々木剛/塩谷亮/島村信之/諏訪敦/ 曽根茂/高梨芳実/永田英右/原崇浩/平澤篤/広田稔/丸山勉/吉岡正人/芳川誠/李暁剛 |
Exhibition 終了しました |
【 第11回 彩樹会展 】 20号1点出品いたします。 [会期] 2006年3月2日(木)〜11日(土) AM10:00〜PM7:00 日曜祭日休廊 [会場] 彩鳳堂画廊 東京都中央区銀座6−7−7 第3岩月ビル3階 Tel:03−3575−0960 [出品作家] 石黒賢一郎 磯江毅 榎俊幸 大森暁生 川口起美雄 五味文彦 塩谷亮 諏訪敦 水野暁 |
Exhibition 終了しました |
【 第24回 ミニアチュール展 】 小品2点出品いたします。 [会期] 2005年11月10日(木)〜19日(土) AM10:00〜PM7:00 日曜祭日休廊 [会場] 彩鳳堂画廊 東京都中央区銀座6−7−7 第3岩月ビル3階 Tel:03−3575−0960 [出品作家] 相笠昌義、石黒賢一郎、榎 俊幸、大沼映夫、大森暁生、緒方洪章、小作青史 柄澤 齊、川口起美雄、北川健次、後藤順一、後藤純男、塩谷 亮、諏訪敦 竹内浩一、司 修、中島千波、西野陽一、畠中光享、藤井 勉、牧 進、松本哲男 水野 暁、宮崎 進、山田嘉彦 (五十音順敬称略) |
Exhibition 終了しました |
【 第9回 ヴワール展 】 リアリズム作家のグループ展です。 [会期] 2005年11月10日(木)〜19日(土) 日曜休廊 AM10:00〜PM6:30 [会場] 春風洞画廊 東京都中央区日本橋3−8−10 Tel:03-3281-5252 [出品予定作家] 生島浩、石黒賢一郎、大畑稔浩、小川泰弘、小尾修、五味文彦、 塩谷亮、島村信之、諏訪敦、福田建之、芳川誠 (五十音順敬称略) |
Exhibition 終了しました |
【 第59回 二紀展 】 今年も大作を出品いたします。 是非ご高覧ください。 [会期] 2005年10月16日(日)〜31日(月) (17日休館) AM 9:00〜PM 5:00 (入場はPM 4:30迄) ※最終日、入場はPM 2:00迄、2:30閉会 入場料 : 一般700円 高大生500円 小中生無料 [会場] 東京都美術館 上野駅公園口下車、上野公園内 |
Exhibition 終了しました |
【 第10回 彩樹会展 】 ![]() [会期] 2005年3月16日(水)〜26日(土) AM10:00〜PM7:00 日曜祭日休廊 [会場] 彩鳳堂画廊 東京都中央区銀座6−7−7 第3岩月ビル3階 Tel:03−3575−0960 [出品作家] 石黒賢一郎 磯江毅 榎俊幸 大森暁生 川口起美雄 五味文彦 塩谷亮 諏訪敦 水野暁 |
Exhibition 終了しました |
![]() 【 塩谷 亮 展 】 二年半ぶりの個展を開催します。 130号の大作から小品まで、新作20余点の発表になります。 是非ご高覧ください。 [東京展] 会期 2004年11月1日(月)〜11月13日(土) 会場 銀座・彩鳳堂画廊 [名古屋展] 会期 2004年11月17日(水)〜11月23日(火) 会場 松坂屋名古屋本店 南館6階美術画廊 [大阪展] 会期 2005年1月12日(水)〜18日(火) 会場 大阪高島屋6階アートサロン [岡山展] 会期 2005年1月26日(水)〜2月1日(火) 会場 岡山高島屋7階美術画廊 [岐阜展] 会期 2005年2月23日(水)〜3月1日(火) 会場 岐阜高島屋9階美術画廊 |
Exhibition 終了しました |
【 第8回ヴワール展 】 ![]() リアリズム作家のグループ展です。塩谷は10号1点出品 いたします。 [会期] 2004年11月11日(木)〜20日(土) 日曜休廊 AM10:00〜PM6:30 [会場] 春風洞画廊 東京都中央区日本橋3−8−10 Tel:03-3281-5252 [出品作家] 生島浩、大畑稔浩、小川泰弘、小尾修、五味文彦、 塩谷亮、島村信之、福田建之、芳川誠 |
Exhibition 終了しました |
【 群馬二紀展 】 ![]() 群馬二紀展に招待出品いたします。妙義山を見渡す高台にある 美しい美術館で開催されます。 [会期] 2004年10月19日(火)〜11月14日(日) AM9:30〜PM4:30 月曜、祭日の翌日休館 [会場] 妙義町立ふるさと美術館 群馬県甘楽郡妙義町大字妙義1−5 Tel:0274-73-2585 |
Exhibition 終了しました |
【 第58回二紀展 】 今年も二紀展に出品いたします。 是非ご高覧ください。 [会期] 2004年10月16日(土)〜31日(日) (18日休館) AM 9:00〜PM 5:00 (入場はPM 4:30迄) ※最終日、入場はPM 2:00迄、2:30閉会 [会場] 東京都美術館 上野駅公園口下車、上野公園内 |
Copyright (C) 2004-2017 RyoShiotani. All Rights Reserved. |